長崎の通訳・翻訳家です。12年間外国で生活しました。
海外を目指す人を応援するブログをご覧ください! ⇒ブログはここをクリック
長崎県在住の通訳・翻訳家のブログです
「人は何のために生きているのか」と考えると哲学的で難しくなりそうなので、「あなたは生きていくなかで何が欲しいですか」と言うどうでしょう。 お金、財産、成功、名誉、などですか。そんな俗っぽいものではなくて、人からの信頼や、 …
令和になりました。 連休で時間ができたので、久しぶりにブログを書きます。 まとまった時間ができると、いろんなことを考えるわけですが、かつてロンドンで働いていたころに聞いた言葉を、夜中にふと思い出しました。 ambigui …
1年以上ぶりに書きます。 この1年、英会話スクールでカウンセラーとして半年ほど勤務、そして今は学校法人で働いています。英語をキーワードにして、教育に関わる仕事をするようになりました。教育にかかわるのは初めてのことです。 …
筆者プロフィール
徳永 篤彦(とくなが あつひこ)
1959年長崎市生まれ。
国際金融に長年携わり、海外駐在はロンドン5年、香港5年、ジャカルタに2年。
2016年、通訳案内士として長崎県に登録。地公体、造船、商社などへ通訳・翻訳サービスを提供。
春風駘蕩とした長崎の街を愛し、外国人観光客に長崎を案内することも。
現在は佐世保で教育に従事。世界に目を向ける人をいつも応援しています。
「英語長崎」eメール: atokunaga@en-nagasaki.com